明石の股関節痛施術プロフェッショナル

query_builder 2023/03/12
スポーツ
24970654_s

明石でつらい股関節の痛みなら臨床経験が豊富なはり灸院andにお任せください!


・歩くたびに股関節が痛む

・慢性的な股関節痛に悩んでいる

・たまにズキっとくる痛みを感じる

・将来、変形性股関節症にならないか心配


明石市周辺でこのような股関節の症状でお悩みの方、はり灸院andの股関節に特化した専門施術を受けてみませんか?歩くだけで痛む、ストレッチを家でしているが変化がない、将来の不安を感じている方は何が原因で股関節痛を起こしているのかをはっきり見極めて早期に施術をすると、つらい痛みが改善できるかもしれません。少しでも股関節に違和感があったり痛む場合はぜひご相談ください!


股関節痛の主な疾患

一言で股関節が痛いといってもなぜ痛めてしまったのか、どこを痛めているのかは人によってさまざまです。病院で検査をしてはっきりとした病名がわかるものもあれば異常もないし原因がわからないということもよく起こります。


代表的な股関節痛を起こす疾患を知ることで可能性を潰していくことができ、原因の特定にもつながるので当てはまるものがないかどうかをチェックしてみてください。


【股関節に痛みが出る疾患の代表例】

1.変形性股関節症

先天性股関節脱臼や臼蓋形成不全などの生まれつき股関節の構造に異常がある方は日々生活していく中で股関節の負荷が強くなり、軟骨がすり減って変形し40〜60代あたりで変形性股関節症を引き起こすことがあります。この場合、レントゲンなどの検査で異常が見つかって発覚することが多いです。


2.関節リウマチ

股関節の中にある膜が炎症を起こして炎症物質が軟骨や骨を破壊してしまうために股関節痛を引き起こします.リウマチの場合、股関節だけでなく他の関節も痛めることが多いので指や肘なども痛みが出ている場合はリウマチを疑って病院で検査を行いましょう。


3.大腿骨頭壊死症

病気や怪我によって十分な血液が股関節周囲に行き渡らず、骨の細胞が壊死してしまい脆くなっていくことで痛みを引き起こします。


4.グロインぺイン症候群

サッカー選手やキックボクシング選手のような股関節を大きく動かすことの多い方によく起こる疾患です。特徴は鼠径部あたりに痛みが出ることと安静にしても痛みが改善することはなく長期的に痛みが続くこと。


この4つは病院の検査などで診断されやすい疾患ですが、このような名前がつくような股関節痛は全体の2割程度でそれ以外の8割は原因がわからず湿布や痛み止めで様子を見るような保存療法をすることが多いのです。


では8割の原因はどこにあるのかというとレントゲンなどの検査でわからない筋肉の硬さ・神経異常・関節可動域の制限・骨盤の歪みなどが原因として起こることが考えられます。


股関節痛を起こしやすい人の特徴

特徴その1

身体の歪み・股関節のずれ



股関節は上半身と下半身の境目にあり、骨盤と大腿骨をつなぐ関節です。そのため骨盤の歪みに影響されやすく姿勢によって股関節の位置にずれが生じます。このずれによって日常生活の股関節に与える負荷が増えて痛みが出てきます。


特徴その2

座りすぎで骨盤周囲の血流が悪い



長時間、座って作業をしたりテレビを見たりしてしまうとお尻の圧迫と股関節を90度曲げた状態が続くことによって血流障害を引き起こします。股関節は血流が乏しいとなめらかな動きを失ってしまったり、殿筋群が緊張してしまうのでその影響で股関節痛を感じます。


特徴その3

関節可動域が低下している



股関節は屈曲伸展・内転外転・内旋外旋といったすべての動きを行うことができる関節です。本来はとても動きの良い関節なのですが柔軟性が低下して関節の動きが悪くなると周囲の筋肉も働かなくなり痛みの出やすい体になっていきます。


股関節痛施術方針

股関節痛の施術はどこの組織を痛めていて、どこに原因があるのかによって内容が異なります。しっかり検査と身体の動きを分析した上で必要な施術を行っています。


【原因別の施術例】

筋肉の場合:

鍼灸や筋膜ストレッチ、スポーツマッサージによって筋緊張を起こしている部分に対してアプローチ


関節の場合:

矯正や関節を大きく動かすモビリゼーションで関節可動域の拡大


神経の場合:

鍼と電気を組み合わせた低周波鍼通電療法によって神経に刺激を送り筋肉を促通


このようなイメージで施術を行っております。


当院が選ばれるポイント



はり灸院andでは股関節専門施術以外に必ず重心位置の確認と身体の使い方をレクチャーしています。股関節の痛みをとっていくためには日常生活でどれだけ負荷を減らすことができるかがとても重要になってきます。例えば右の股関節を痛めていて治療をしても普段の生活で右重心だと痛みが戻る可能性が高くなります。そうならないためにもご自身のバランスや身体の硬さを知ってもらい、身体の使い方を覚えていただけることで早期改善と再発予防ができるということがお客様からご好評いただいているポイントの一つです!


予約方法

ご予約はLINE予約もしくはお電話から受け付けております!画面下のLINEボタンを押していただくと友達追加ができるのでトーク画面からお問い合わせください♪

----------------------------------------------------------------------

はり灸院and 代表 松下 和樹

兵庫県明石市大明石町2丁目4−18 信友ビルディング301号室

最寄り駅 明石駅から徒歩10分・西新町駅から徒歩8分

近隣にコインパーキングあり(駐車料金補助あり)

営業時間 月〜土 10:00〜19:30 

     日 10:00〜14:00

               定休日 木曜日

電話番号 078-600-9286

----------------------------------------------------------------------