明石の五十肩・四十肩施術プロフェッショナル

query_builder 2023/04/21
スポーツ
4956633_s

明石周辺で五十肩・四十肩のつらい痛みでお困りなら臨床経験が豊富なはり灸院andにお任せください!


・肩の痛みが取れない

・夜もうずいて眠れない

・肩が上がりにくくなってきた

・湿布や痛み止めが効かない


明石市でこのような五十肩・四十肩の症状がありましたら肩の痛みに特化したはり灸院andの専門施術がおすすめ!五十肩はうずくような強い痛みと肩の可動域制限が起こり、後々肩が上がらなくなっていくため早期改善が必要な疾患です。痛みを抑制する治療と可動域を広げる治療を組み合わせた当院の施術は今の痛みだけでなく今後も動ける肩を作る根本的な改善を目指した施術です。湿布を貼っているけど思うように良くならないという方はご検討ください!


五十肩・四十肩について


五十肩・四十肩とは別名肩関節周囲炎とも呼ばれ、肩関節の周辺に痛みが出ている状態のことを指します。40〜50代で起こりやすいことから五十肩や四十肩と呼ばれるようになりました。


五十肩は加齢による退行性変性が主な原因で、肩が上げにくくなったり水平に保つことが困難になっていきます。五十肩の痛みを感じる時は以下の通りです。一つでも当てはまる場合は肩に炎症が起きていますので早期に施術を開始することをお勧めします。


〈五十肩の主な症状例〉

・髪を後ろに束ねるときに肩が痛い

・洗濯物を干すために肩を上げると痛い

・夜に肩がうずく

・洋服を着替えることができない

・髪を洗うときに痛い

・冬の寒い時期になると痛くなる


このようにただ痛いだけでなく著しく生活に支障が出てしまうのが五十肩の特徴です。


なぜ五十肩になるの?



五十肩は何らかの原因で肩周辺の腱板や関節包などに摩擦が生じて炎症が起こることで起こると言われていますが具体的な内容に関してはいまだに解明されていません。


実際には傷めている場所や原因は人それぞれで滑液包炎や腱板炎、長頭腱炎など五十肩に隠れている疾患は異なります。そのためしっかりと検査をして適切な場所にアプローチをしないと思うような良い結果は得られないので湿布やマッサージなどでは改善しないことがほとんどです。


主な原因として考えられるもの

・老化による腱や関節包の摩耗

・肩をあまり動かさないことで滑液が減少

・ホルモンバランスの乱れ(女性の場合)

・血流量の低下

・運動不足  など


これらの原因が長期間放置し続けてしまうと50代になって突然肩の痛みを感じてしまうリスクが高まります。五十肩になりたくない方は未然に運動や肩の動きをよくする体操などを日常生活に取り入れるのも予防の一つです。


五十肩・四十肩施術方針



はり灸院andは五十肩の動作分析や姿勢分析など痛めてしまった原因を特定することから始めています。根本的な原因がわかっていないと五十肩は思うように改善してくれません。痛めてどのくらい経過しているのか、どこに痛みが出るのか、どの動作が1番つらいのかなどの所見から総合的に施術の方針を決めていきます。


主な施術としては低周波鍼通電療法と呼ばれる鍼と電気を組み合わせた施術です。これを行うことによって一般的な電気よりも深層部にアプローチをすることが可能となりました。肩の痛めてしまったところに電気を送り、炎症の抑制と血流循環の改善を目指します。鍼が苦手な方はハイボルト治療という痛みをとることに特化した治療器を用いて施術を行うことも可能です。来院時にご相談ください。


予約方法

五十肩・四十肩専門施術のご予約は公式LINEもしくはお電話で承っております!画面下のLINEマークを押していただいて公式LINEの登録をするとトーク画面からの予約が可能となります✨

----------------------------------------------------------------------

はり灸院and 代表 松下 和樹

兵庫県明石市大明石町2丁目4−18 信友ビルディング301号室

最寄り駅 明石駅から徒歩10分・西新町駅から徒歩8分

近隣にコインパーキングあり(駐車料金補助あり)

営業時間 月〜土 10:00〜19:30 

     日 10:00〜14:00

               定休日 木曜日

電話番号 078-600-9286

----------------------------------------------------------------------